
委員長:松尾 仁
会社経営も人生もみんな笑顔で
基本方針
コロナ禍で世の中では暗いニュースが多く、ストレスを抱える事が多くなっています。その中で私たちは今一度何のために生きているのか、何のために仕事をしているのか、を考えた時に私たちは、家族を養い、会社の従業員とその家族を守るなど多くの事を背負って生きる使命があると思います。
会社経営も人生もみんなで楽しみながら出来たら最高ですね。そのためには自分自身が、いつでも笑顔でいれたらといい思います。委員会活動を通してグリコのおまけみたいな、『中身も美味しいけどもう一つワクワクすることがある』そのような事を委員会活動を通して学んで行くことを目指します。
事業計画(目的と事業)
①人生の先輩から学ぶ(会長方針である温故知新から)
青年部の創設の方々との交流
②スポーツ選手・芸能関係者・学術から学ぶ
プロ野球選手・ボクシングジム会長・芸能人の家族・能楽師の講義や体験
③日本文化から学ぶ
宝塚歌劇団・吉本新喜劇(楽屋見学)
④体験から学ぶ
花火作り、バルーンアート、マジック、ドローン、ギネスへ挑戦、ゴルフ、ハロウィン、エステ、坂越で牡蠣棚
メンバー
- 有田 玲子
- 飯塚 昌弘
- 大塩 芳弘
- 大西 真輔
- 大原 勇輔
- 小幡 俊介
- 堅木 隆之
- 金谷 星児
- 木村 晋輔
- 小山 修平
- 正呂地 利樹
- 白井 信雄
- 田尻 博敬
- 田中 秀明
- 中井 幸太郎
- 中井 康貴
- 西川 嘉彦
- 西﨑 健太
- 野村 憲太郎
- 日隈 亮太
- 藤原 成香
- 船田 享吾
- 細川 克久
- 堀田 明寿
- 松尾 仁
- 三木 一馬
- 山下 直樹
- 湯之原 寿一